シミ治療の経過

肌寒い1日になりそうですね。 今日は、シミのレーザー治療の経過写真です。当院ではQスイッチYAGレーザーを使用して治療を行います。 写真のご協力を頂いた患者さんに感謝いたします。...
肌寒い1日になりそうですね。 今日は、シミのレーザー治療の経過写真です。当院ではQスイッチYAGレーザーを使用して治療を行います。 写真のご協力を頂いた患者さんに感謝いたします。...
今日も夏が来てしまったかのような暑い日ですね。 少し大きめのほくろも、手術で治療が可能です。 本日抜糸に来られた方の写真です。 掲載の許可をいただきましてありがとう...
手術の傷は、個人差がありますが、概ね半年〜1年で目立ちづらくなります。 ほくろを切除した後、別の治療で来てくださった時に10ヶ月後の傷の様子を見せて下さいました。 手術前 ...
ブログの写真を見てこちらに来ました。と言っていただく患者さんも多く、ありがたく思います。 今回も写真提供をしてくださった患者さんに感謝いたします。 手術前 ⬇...
どこにでも出来るほくろや「できもの」。 耳に出来た ほくろや「できもの」もキレイにとることが出来ます。 この方は、ピアス穴を開けてからずっと穴がジクジクしたり、具合が良くないと思...
最近ピアスホールを塞ぎたいというご相談が増えています。神楽坂肌と爪のクリニックは耳垂裂などのピアストラブルや拡張ピアス閉鎖などををたくさん手がけてきましたので、「ピアス関係に強い病院=肌と爪のクリニ...
ピアス穴が切れてしまったので、その上の方にまたピアス穴を開けたと仰る方も、よくいらっしゃいます。しかし、上に開けたピアス穴もやっぱりまた切れてしまった〜。と言う場合も時々あり、、、。 ...
ずっと治療をしたかったが来ることができなかったとおっしゃる患者様が、また少しずつふえてきました。ピアスによる耳切れの手術です。 耳垂裂 手術前 抜糸時 術後7日目 ...
当院は、拡張ピアスの閉鎖の手術を行なっております。 *写真のご協力ありがとうございました。 手術前です。ピアス穴周辺の皮膚科引き延ばされてしわが寄った状態。穴から向こう側が見えています。...
院長が監修、実験にも参加した電動爪切りのテスト記事がネットに公開されています。 https://the360.life/U1301.doit?id=12494 ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
院長野田 弘二郎 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - |
副院長野田 真喜(女性) | - | △ | - | △ | - | △ | - |
当院には駐車場はございません。お車の場合は飯田橋駅ラムラ地下駐車場が便利です。(30分:300円・駐車サービス券はございません)